資料請求
在校生
保護者の方へ
卒業生の方へ

お知らせ

News

2024/12/19

クリスマスの集い

2024年12月14日(土)

明の星ホールにおいて、クリスマスの集いが行われました。

会場前のロビーでは、中学生によるウェルカムハンドベルが演奏され、温かい拍手をたくさんいただきました。

 

 

英語科生によるスピーチで、クリスマスの集いが始まりました。

 

 

全員合唱「しずけき」のあと、音楽コース・音楽部によるクリスマスキャロルの演奏がありました。ハンドベル演奏と、弦楽合奏です。

 

 

 

活人画は、受胎告知からキリスト降誕まで、人物が絵のように場面を作って演じる手法です。放送部員の見事なナレーションに合わせ、マリア、ヨセフ、エリサベト、大天使ガブリエル、羊飼い、3人の博士などのキャストを高校3年生が演じます。間に音楽コース・音楽部の美しい合唱が入り、また、天使の衣装での独唱や、羊飼いの役を演じながらのフルート演奏が入って、ステージの雰囲気は盛り上がりました。

 

 

 

新体操部やバレエ経験者の美しい天使の踊り、新体操ジュニアクラブ「青森SWAN」の子ども達による小さい天使たちは、かわいい!と大好評。ご降誕のシーンでは、全校生徒による「ハレルヤ」コーラスで、感動的なクライマックスとなりました。最後に代表の生徒が飼い葉桶のキリストに向かって、戦争のない平和な世界になるよう、祈りをささげました。

 

 

お見送りのロビーでは箏曲部によるクリスマスメドレーの演奏がありました。立ち止まって聞いてくださって、たくさん拍手をいただきました。

 

 

 

今年は300人あまりのお客様においでいただきました。ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。