硬式野球部 
2015年男女共学とともに創部しました。

2016年秋季リーグ戦にて公式戦初勝利を挙げることができました。

「勇・己・真・明」を部訓とし、男女共学となった明の星の象徴を目指しています。

目標は「甲子園」、目的は「人間形成」をモットーとして日々努力を重ねています。

応援よろしくお願いいたします。
 
 
2017年度の活躍 

平成29年度 青森県高野連表彰選手

 
 
功労賞   高校3年   川村 賢人  
 

秋季青森県高等学校野球選手権大会 初出場

  秋季青森地区トーナメントを勝ち上がり、青森地区第3代表として本校初の秋季県大会出場を果たしました。
 
<秋季青森地区トーナメント>       
1回戦   東奥学園  2 明の星   
2回戦   青森商業  5 明の星   
敗者復活戦   青森西  1 13 明の星  (5回コールド) 
第3代表決定戦   青森工業 明の星  (7回コールド)
             
     
 
 <秋季県大会>
 開会式:弘前はるか夢球場
 
 
1回戦   聖愛(弘前地区代表)  明の星 
           
     
 

全国高校野球青森大会 全校応援

 
 7月15日(土)、六戸メイプル球場にて野球部の木造高校との試合がありました。

 高校1〜3年生の希望者および応援団は朝早く学校を出発し、応援のため六戸に向かいました。

 炎天下の中、球場は応援生の元気な声援と野球部の力強いプレーに包まれていました。

 結果は10対4で敗れてしまいましたが、選手も応援団も昨年より成長した姿が見られ、今後の更なる活躍に期待が高まります。 
   

《東奥日報 2017年7月16日より》
 
 

春季県大会初出場!

 
 5月12日(金)から14日(日)まで行われた平成29年度春季青森県高等学校野球選手権大会青森地区大会において、創部3年目にして春秋通じて初の県大会出場権を獲得しました。
 
【1回戦】    
青森工業  3  :  11  明の星(7回コールド) 
         
【代表決定戦】    
東奥学園  2  :   5  明の星 
         
【第1代表決定戦】    
青森山田  9  :   1  明の星(7回コールド )
 
 この結果、19日から行われる春季県大会(八戸市開催)に出場します。 
 主将である川村賢人(3年)が、選手宣誓に選ばれました。ご期待ください!
 ※硬式野球は春季・甲子園予選・秋季の3つの大会があり、春季・秋季に関しては地区大会を勝ち上がって県大会になります。
  ちなみに青森地区は参加13校中4校に出場権があります。 
 
 【東奥日報2017年5月17日朝刊より】
 
 
 2016年度の活躍
 

 除雪ボランティア活動

 本校野球部が登録をしている青森市ボランティア協会から、一人暮らし高齢者世帯の除雪作業の要請があり、
2月11日(土)にボランティア活動を行いました。

部員20名(うちマネージャー4名)で小柳地区を訪問し、およそ1時間をかけて2軒の除雪作業を完了しました。

野球部生徒はやりがいをもって取り組むことができました。

ボランティア活動を通して「頼りにされる人間」になれるように、今後も継続して活動をしていきたいと思います。
 
   
   
 
 

冬季少年野球教室参加・協力

 2017年1月11日(水)本校野球部16名がスポーツネット青森主催による「平成28年度冬季少年野球教室」に参加・協力しました。

 この教室は小学生2年〜6年生を対象に、野球の技術向上だけでなく、楽しさや面白さを知ってもらうために開催されています。

 本校選手はアップからキャッチボール、バッティングなど積極的に小学生とコミュニケーションをとりながら指導を行いました。
 
 
 

第98回全国高校野球選手権青森大会

 7月11日(月)、六戸町総合運動公園野球場(メイプルスタジアム)において、夏の甲子園青森県予選の明の星高校の初戦が行われました。
 応援団、有志の生徒、先生、保護者の皆さんで応援に行きました。
 結果は黒石商業に11対0(7回コールド)で負けてしまいましたが、最後まで粘りのある試合をしてくれました。暑い中、たくさんの応援ありがとうございました。
   
   
   
   
   
   
 
 

野球部壮行式

 7月4日(月)に本校ホールにて、夏の甲子園青森県予選に出場する野球部の壮行式が行われました。
 部長からの選手紹介と抱負が語られ、生徒会長と校長先生から激励の言葉がありました。
 その後、応援団が中心となって、全校でエールが送られました。
 校長先生の激励の言葉の中にあった、「明の星旋風」ならぬ「明の星台風」を巻き起こして頑張ってきてください。
   
   
 
 

朝日新聞に特集記事が掲載されました。

朝日新聞 7月2日(土)
 
 
2015年度の活躍
◆負けても前へ
 後日の新聞記事です。負けてしまいましたが、多くの人が注目していた試合でした。

 (記事をクリックすると拡大できます。)
 朝日新聞7月11日(土)      東奥新聞7月11日(土) 
 読売新聞7月11日(土)
 東奥新聞7月15日(水)
 

第97回全国高等学校野球選手権青森大会

 対 名久井農業
 4−12(7回コールド)

 初の公式戦ということで大きな期待がかかるなか、勝利することは出来ませんでした。
 しかし、短い練習期間のなかで明の星ナインは全力を尽くしてくれました。
 まだまだ、始まったばかりですので、次へ大きくステップアップして欲しいと思います。

 たくさんのご声援ありがとうございました。
 
 
 
初の公式戦 第97回全国高等学校野球選手権青森大会
 7月10日(金)10時 試合開始
  対 名久井農業 (青森市営野球場)

 夏の甲子園に向けた今大会から、明の星ナインの公式戦が始まります。
 初出場ということで、まず「1勝」を目指して、全力で臨みます!


 
◆全員1年生 創部1年目の明の星ナインが注目の的  
 4月から男女共学になり、新しく野球部が新設されましたが、
 女子校からの「目指せ甲子園!」ということで、様々な人が注目をしてくれています。
 新聞や雑誌などにも特集が載るなど、今大注目のチームとなっています。

 ホームラン7月号
日刊スポーツ7月2日(木)
エールスポーツ2015.7−8月号