ボランティア活動

「慈愛と奉仕の実践」として、年間を通して
様々なボランティア活動に取り組んでいます。
2019年度の主な活動
・
三沢米軍基地「ジャパンデイ」通訳ボランティア
・
第25回春のクリーン大作戦
・
英語科 客船ボランティア
・
緑の羽根募金
・
第98回あしなが学生募金活動
・
花・緑いっぱい運動
・
浪打小放課後こども教室 空手体験
・
付属幼稚園「運動会」ボランティア
・
合浦公園海浜清掃ボランティア
・
付属幼稚園「夏まつり」ボランティア
・
信号機・交通標識清掃
・
第39回「ふくしねぶた」協力ボランティア
・
佃保育園ねぶたボランティア
・
24時間テレビ42「愛は地球を救う」
・
第27回青森県障害者スポーツ大会ボランティア
・
付属幼稚園「第48回バザー」ボランティア
・
大槌町震災復興ボランティア
・
赤い羽根募金
・
秋の交通安全マスコット配り
・
「Let’s Enjoy! わくわくレク!」ボランティア
・
浪打小学校放課後こども教室 アナウンサー体験
・
第41回ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金
・
2019 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン





2015年春、毎年行っている様々なボランティア活動が評価され、
日本善行会から善行章をいただきました
