青少年赤十字部

青少年赤十字部について
東青地区リーダー研修会、救急法講習会、県障害者スポーツ大会の補助などの活動を行っています。
救急法では包帯法を10種類マスターしたり、心肺蘇生法を学んだりしています。
また、24時間テレビや、ラジオ・チャリティー・ミュージックソンなどの募金活動にも積極的に参加しています。
(JRC部とも呼ばれています!)
青少年赤十字部 高総文祭 救急法実技コンクール 優秀賞
青森県高等学校文化連盟 主催
第43回青森県高等学校総合文化祭〈中南・西北大会〉青少年赤十字部門大会 救急法実技コンクール
優秀賞 青森明の星高等学校A
高校1年 入谷 魅咲
高校1年 今野 乃愛
高校1年 嶋 咲紀子
高校1年 鈴木 優那
高校1年 山谷 穂香
優良賞 青森明の星高等学校B
高校1年 葛西 心晴
高校1年 川上 碧月
高校1年 菅原 妃陽
高校1年 杉野 こはる
高校1年 中村 天音
青少年赤十字部 県高総文祭 救急法優良賞
青森県高等学校文化連盟 主催
第40回青森県高等学校総合文化祭 青少年赤十字部門
救急法実技コンクール
優良賞第5位 青森明の星高等学校
高校1年 齊藤 帆南
高校1年 對馬 美南
高校1年 佐藤 璃帆
高校1年 清藤 綺心
24時間テレビ42『愛は地球を救う』募金活動
8月25日(日)10:00~18:00 サンロード青森で行われたチャリティー募金活動に、本校青少年赤十字部員の3年生4名が参加してきました。
大きな声で呼びかけると、子どもから大人までたくさんの方々からの温かい御協力を頂くことができました。
誰かのために何かをするということの大切さと、その喜びを再認識することの出来た有意義な時間になりました。
第27回青森県障害者スポーツ大会 ボランティア
8月25日(日)8:00~16:00 青森県総合運動公園で行われた青森県障害者スポーツ大会に、本校青少年赤十字部員の2年生3名が参加してきました。
トラック競技の係が割り当てられ、着順の旗の準備や、選手の誘導を行いました。
休みのない仕事でしたが、選手たちの真剣な顔や緊張感、一生懸命な姿を間近で感じ、やりがいと責任感を持って最後の後片付けまで精力的に活動していました。
青森県高等学校総合文化祭 青少年赤十字部門 救急法コンクール 優良賞
10月13日に行われた青森県高等学校総合文化祭青少年赤十字部門
救急法コンクールで優良賞を受賞しました。
来年度に向けて更に努力をしていきます。
24時間テレビ41 募金活動
8月26日(日)10:00~18:00 サンロード青森で行われた募金活動に参加してきました。
大きな声で呼びかけると、子どもから大人までたくさんの方々からの温かい御協力を頂くことができました。
誰かのために何かをするということの大切さと、その喜びを再認識することの出来た有意義な時間になりました。