なぎなた部
なぎなた部について
なぎなたは礼に始まり、礼に終わる武道です。
創部は1987年で、部活動のほか、
体育の授業にも取り入れられています。
現在は、中学生と高校生が一緒になって
日々練習に励んでいます。
なぎなた部 一戸町なぎなた大会 個人戦3位
一戸町教育委員会 主催
第14回一戸町秋季なぎなた大会
試合競技 個人戦
高校生女子の部 第3位
高校1年 角田 藍花
なぎなた部 男子個人 全国選抜大会出場決定!
2024年11月2日(土)
第37回青森県高等学校新人戦 なぎなた競技会
兼 第22回東北高等学校選抜大会予選会
兼 第20回全国高等学校選抜大会予選会
大会結果
試合競技 団体試合 第3位 青森連合(青森明の星・青森西 合同チーム)
男子個人試合 第2位 高校1年 高槻 香太朗
高槻選手は、来年1月に福島県会津若松市で行われる東北選抜大会、来年3月に兵庫県伊丹市で行われる全国選抜大会に青森県代表として出場が決まりました。
今年度の高体連主催の大会はこれが最後となります。
団体試合では、団体登録の規定の人数が足りないため、青森西高校の選手と青森連合という形で出場しました。
個人試合では、それぞれ日頃の練習の成果を精一杯だした結果となりました。
今回の大会を通し、それぞれが課題を見つけ、次の目標を立てることができました。
次の大会は、来年の6月に行われる高校総体です。日々の練習を大切に行い、一回り成長した姿を見せられるよう精進してまいります。
応援、ありがとうございました。
なぎなた部 県大会第1位
青森県なぎなた連盟 主催
第44回青森県なぎなた選手権大会
演技競技 少年の部
第1位 高校1年 高槻 香太朗
試合競技 少年男子の部
第1位 高校1年 高槻 香太朗
4月に入学した高校1年生が初めて選手として参加した大会となりました。
中高合わせて4人と、人数は少ないですが、日々練習に励んでいます。
応援ありがとうございました。
なぎなた部 二段昇段
公益財団法人 全日本なぎなた連盟 主催
昇段審査会
二段 高校1年 高槻 香太朗
なぎなた部 高総体 個人男子1位
青森県高等学校体育連盟 主催
第77回青森県高等学校総合体育大会
団体試合 第3位(3校連合<明の星・青森西・柏農>で出場)
高校3年 山口 楽々
高校2年 吉田 由紀菜
男子個人試合 第1位
高校1年 高槻 香太朗
台湾 興国高級中学との学校交流
2023年12月5日
本校生徒が、台湾の台南市にある興国高級中学の生徒と交流会を行いました。
本校の生徒たちは、Welcomeボードを作成し、興国生徒のみなさんをお迎えしました。
最初はホールにおいて、交流会の開会式を行いました。
副校長挨拶
本校生徒代表挨拶
記念品交換
生徒による学校紹介
続いて、体育館に移動して、ドッヂボールで交流しました。
次に、カフェテリアで本校生徒による日本語講座、折り紙講座を行いました。
生徒たちは、これまで学習してきた英語を駆使して、興国生徒に教えていました。
続いて、学食体験を行いました。
本校生徒が「いただきます」のことばについて説明し、みんなで「いただきます」と唱えて食事をしました。
午後は希望するグループに分かれて、文化体験を行いました。
茶道、箏曲、華道、柔道、日本食調理、なぎなた等、様々な日本文化を体験できる機会となりました。
活動の中では、青森中央学院大学の留学生のみなさんも参加し、活動をサポートしていただきました。
最後に、ホールにおいて閉会式を行いました。
双方の代表から、今日の感想と感謝の気持ちを伝えました。
開会式の時には緊張している様子だった生徒たちも、次第に交流が深まり、最後は別れを惜しむ姿も見られました。
交流会を通して、お互いの文化を理解し、相手に英語をつかって伝えることができる、とても良い機会となりました。
なぎなた 高校総体 団体第3位
青森県高等学校体育連盟 主催
第76回青森県高等学校総合体育大会 なぎなた競技
団体試合
第3位
3年 木村妃菜
3年 赤平桃香
2年 山口楽々
1年 吉田由紀菜
男子個人試合
第3位
3年 島村快成
なぎなた部 一戸町秋季なぎなた大会 中学生の部 優勝
一戸町教育委員会 主催
第12回一戸町秋季なぎなた大会
試合競技 個人戦
中高生男子の部 第3位 中学2年 高槻 香太朗
演技競技 中学生の部
優勝 中学2年 高槻 香太朗
なぎなた部 県大会 中学生の部 第1位
青森県なぎなた連盟 主催
第42回青森県なぎなた選手権大会
演技競技
中学生の部
第1位 中学2年 高槻 香太朗
少年の部
第3位 高校2年 木村 妃菜
試合競技
中学生 男子の部
第1位 中学2年 高槻 香太朗
なぎなた部 県大会 試合競技 中学生男子の部第1位
青森県なぎなた連盟 主催
第41回青森県なぎなた選手権大会
演技競技
中学生の部 第2位 中学1年 高槻 香太朗
試合競技
中学生男子の部 第1位 中学1年 高槻 香太朗