柔道部
柔道部について
中・高と新しい部員が増えました。
全中・インターハイを目指し、
力を合わせて頑張ります!
応援よろしくお願いします!
柔道部 新人大会女子個人無差別級 第1位
青森県高等学校体育連盟柔道専門部 主催
青森県高等学校新人柔道大会
女子個人無差別級 第1位
高校2年 馬渡 咲樹
馬渡さんは、1月に秋田県で行われる東北大会、3月に東京で行われる全国大会に出場します。
柔道部 初のインターハイ出場!
大分県大分市にて、初のインターハイ出場を果たしました。
8月12日は女子団体、14日に女子個人78kg超級に出場しました。
団体戦では、福井県代表に敗退しました。
個人戦は一、二回戦を勝ち上がり、三回戦敗退でした。
たくさんの方に応援され、生徒たちは全力で頑張りました。
また、次の試合に向け頑張っていきます。応援ありがとうございました。
中学柔道部 県新人大会 女子個人第2位
青森県柔道連盟 主催
第53回青森県中学校新人柔道大会
女子個人
40kg級 第2位 中学1年 葛西 乃愛
63kg級 第3位 中学1年 関谷 未咲
中学柔道部 秋季大会 女子個人第1位
東青中学校体育連盟 主催
第75回東青中学校体育大会 秋季大会 柔道競技
女子団体 第3位
女子個人
40kg級 第1位 中学1年 葛西 乃愛
63kg級 第1位 中学1年 関谷 未咲
63kg級 第2位 中学1年 高橋 茉実耶
柔道部 高総体 女子団体 初優勝
青森県高等学校体育大会 主催
第77回青森県高等学校総合体育大会
女子団体 初優勝
高校3年 片倉 ひな
高校3年 葛西 恋雪
高校2年 櫻井 楓子
高校2年 馬渡 咲樹
女子個人
52kg級 第3位 高校3年 葛西 恋雪
57kg級 第3位 高校1年 鹿内 ゆず
70kg級 第2位 高校3年 片倉 ひな
78kg級 第2位 高校2年 櫻井 楓子
78kg級 第1位 高校2年 馬渡 咲樹
6月に岩手県で行われる東北大会、8月に大分県で行われるインターハイに出場します。
中学校柔道部 夏季大会 県大会出場決定!
東青中学校体育連盟 主催
第75回東青中学校体育大会 夏季大会 柔道競技
女子団体 第3位 青森明の星中学校
中学3年 佐川 友菜
女子個人
40kg級
第1位 中学1年 葛西 乃愛
第2位 中学3年 佐川 友菜
52kg級
第3位 中学3年 工藤 星空
63kg級
第1位 中学1年 高橋 茉実耶
第2位 中学1年 関谷 未咲
7月に三沢市で行われる県大会に出場します。
柔道部 東北大会出場決定!
青森県柔道連盟 主催
令和6年度全日本ジュニア体重別選手権大会 青森県予選会
女子78kg超級 第1位
高校2年 馬渡 咲樹
女子63kg級 第1位
卒業生 織田 索楽
馬渡さんは7月に秋田で行われる東北大会に出場します。
青森県高総体 友情杯受賞!
青森県高等学校体育連盟 主催
第77回青森県高等学校総合体育大会
友情杯受賞 青森明の星高等学校
2024年6月6日(木)校長室において、友情杯の授与が行われました。
代表
高校3年 葛西 恋雪(柔道部女子主将)
高校3年 今 静李(空手道部女子主将)
柔道部 県高校新人大会 女子団体2位
青森県高等学校体育連盟柔道専門部 主催
青森県高等学校新人柔道大会
女子団体 第2位
高校2年 葛西 恋雪
高校2年 片倉 ひな
高校1年 櫻井 楓子
高校1年 馬渡 咲樹
女子個人
48kg級 第3位 高校2年 葛西 恋雪
63kg級 第3位 高校2年 片倉 ひな
無差別級 第1位 高校1年 馬渡 咲樹
無差別級 第2位 高校1年 櫻井 楓子
女子団体、馬渡さん、櫻井さんは1月に八戸市で行われる東北大会に出場します。
馬渡さんは3月に東京で行われる全国大会に出場します。
台湾 興国高級中学との学校交流
2023年12月5日
本校生徒が、台湾の台南市にある興国高級中学の生徒と交流会を行いました。
本校の生徒たちは、Welcomeボードを作成し、興国生徒のみなさんをお迎えしました。
最初はホールにおいて、交流会の開会式を行いました。
副校長挨拶
本校生徒代表挨拶
記念品交換
生徒による学校紹介
続いて、体育館に移動して、ドッヂボールで交流しました。
次に、カフェテリアで本校生徒による日本語講座、折り紙講座を行いました。
生徒たちは、これまで学習してきた英語を駆使して、興国生徒に教えていました。
続いて、学食体験を行いました。
本校生徒が「いただきます」のことばについて説明し、みんなで「いただきます」と唱えて食事をしました。
午後は希望するグループに分かれて、文化体験を行いました。
茶道、箏曲、華道、柔道、日本食調理、なぎなた等、様々な日本文化を体験できる機会となりました。
活動の中では、青森中央学院大学の留学生のみなさんも参加し、活動をサポートしていただきました。
最後に、ホールにおいて閉会式を行いました。
双方の代表から、今日の感想と感謝の気持ちを伝えました。
開会式の時には緊張している様子だった生徒たちも、次第に交流が深まり、最後は別れを惜しむ姿も見られました。
交流会を通して、お互いの文化を理解し、相手に英語をつかって伝えることができる、とても良い機会となりました。
柔道部 青森県三地区対抗女子柔道大会 団体優勝
青森県柔道連盟 主催
第9回青森県三地区対抗女子柔道大会
団体優勝 青森地区
高校2年 葛西 恋雪
高校1年 馬渡 咲樹
中学3年 鹿内 ゆず
優秀選手賞
高校2年 葛西 恋雪
中学校柔道部 県新人大会 女子個人第3位
青森県柔道連盟 主催
第52回青森県中学校新人柔道大会
女子個人 40kg級 第3位
中学2年 佐川 友菜
中学校柔道部 地区大会秋季大会 女子個人1位
青森市中学校体育連盟 主催
第74回東青地区中学校体育大会 秋季大会 柔道競技
女子団体 第2位
中学2年 佐川 友菜
中学2年 工藤 星空
女子個人
40kg級 第1位 中学2年 佐川 友菜
52kg級 第2位 中学2年 工藤 星空
柔道 高校総体 女子団体第2位
青森県高等学校体育連盟 主催
第76回青森県高等学校総合体育大会 競技種目 柔道
女子団体
第2位
2年 葛西恋雪
2年 片倉ひな
1年 櫻井楓子
1年 馬渡咲樹
女子個人
48kg級第2位
2年 葛西恋雪
63kg級第2位
2年 片倉ひな
78kg級第2位
1年 櫻井楓子
78kg超級
1年 馬渡咲樹
柔道部 市中学校夏季大会 女子個人第1位
青森市中学校体育連盟 主催
青森市中学校体育大会夏季大会 柔道競技
柔道女子団体
第2位 中学2年 鹿内 ゆず
中学3年 馬渡 咲樹
女子個人52kg級
第2位 中学2年 鹿内 ゆず
女子個人70kg超級
第1位 中学3年 馬渡 咲樹
7月17日から行われる県大会に出場します。
全国目指して頑張ってきます。
柔道部 県高総体 女子個人2位入賞
青森県高等学校体育連盟 主催
第75回青森県高等学校総合体育大会 柔道競技
女子個人48kg級
第2位 高校1年 葛西 恋雪
女子個人63kg級
第3位 高校2年 織田 索楽
女子個人70kg級
第3位 高校1年 片倉 ひな
葛西さんは6月24日から秋田県で行われる東北大会に出場します。
柔道部 初段 昇段
講道館 主催
女子柔道初段
初段
中学3年 葛西 恋雪
中学3年 片倉 ひな
高校柔道部 男子個人優勝
青森県高等学校体育連盟柔道専門部 主催
青森県高等学校新人柔道大会
女子個人57kg級
第2位 高校1年 織田 索楽
女子個人無段の部 57,70kg級
第3位 高校1年 南 朋華
男子個人無段の部 90,90kg超級
第1位 高校1年 髙坂 和陽
11月13日、14日 三沢市武道館で青森県高等学校新人柔道大会が行われました。
男子個人無段の部では髙坂君が全て一本勝ちで優勝しました。
女子個人無段の部では南さんが初めての試合で第3位となりました。
女子個人57kg級に出場した織田さんは惜しくも2位でしたが、また春に向けて稽古に励みたいと話していました。
また織田さんは1月に宮城県で行われる東北大会に出場します。
中学校柔道部 女子個人第1位
青森県柔道連盟 青森県中学校体育連盟 主催
第50回青森県中学校新人柔道大会
柔道競技女子個人70kg超級
第1位 中学2年 馬渡 咲樹
11月23日に青森県武道館で第50回青森県中学校新人柔道大会が行われました。
中学2年生の馬渡さんが女子個人70kg超級で優勝しました。
来年の夏に向けていいスタートをきることができました。
応援ありがとうございました。
柔道部 県中体連夏季大会 女子団体第3位
青森県中学校体育連盟 主催
第72回青森県中学校体育大会夏季大会柔道競技
女子団体 第3位
中学3年 片倉 ひな
中学3年 葛西 恋雪
中学2年 馬渡 咲樹
中学1年 大里 日和
中学1年 鹿内 ゆず
女子個人48kg級 第3位
中学3年 葛西 恋雪
女子個人63kg級 第3位
中学3年 片倉 ひな
女子個人超級 第3位
中学2年 馬渡 咲樹
柔道部 国体県予選 第2位入賞
青森県柔道連盟 主催
令和3年度国民体育大会柔道競技青森県選手選考会
女子57kg級 第2位
高校1年 織田 索楽
柔道部 市中体連夏季大会 女子団体2位
青森市中学校体育連盟 主催
第72回青森市中学校体育大会夏季大会柔道競技
女子団体 第2位
中学3年 片倉 ひな
中学3年 葛西 恋雪
中学2年 馬渡 咲樹
女子個人48kg級
第1位 中学3年 葛西 恋雪
第2位 中学1年 鹿内 ゆず
女子個人52kg級
第2位 中学1年 大里 日和
女子個人63kg級
第1位 中学3年 片倉 ひな
女子個人超級
第1位 中学2年 馬渡 咲樹
柔道部 県高校春季大会女子個人優勝
令和3年度青森県高等学校春季柔道大会
女子個人
ー57kg級
優勝 高校1年 織田 索楽(明の星中卒)
高校総体に向けて稽古に励んでいきたいと思います。
応援ありがとうございました。